埼玉県和光市の防災・防犯速報
2018年05月16日
本日、5月16日(水)午前11時頃、Jアラートを使用した試験放送が全国一斉に行われ、本市でも市内全ての防災行政無線から試験放送を行います。ご理解ご協力お願いします。
更新・削除は以下のURLにて
《 https://www.once.88island.jp/master/i/mem_s/?svcd=699001&uid=38054ea41a29443704a2080df55ef50d 》
更新・削除は以下のURLにて
《 https://www.once.88island.jp/master/i/mem_s/?svcd=699001&uid=38054ea41a29443704a2080df55ef50d 》
sakamotochan4 at 09:38|Permalink│TrackBack(0)
2018年05月10日
【オレオレ詐欺の予兆電話が多数発生しています】
和光市内において、大型家電量販店店員を名乗り「あなたのカードを使って買い物に来ている人がいます」など、オレオレ詐欺の予兆電話が多数発生しています。
被害に遭わないために、公的機関を名乗る者からの電話で、このような話が出たら詐欺を疑い、すぐに警察へ連絡してください。
( 朝霞警察署 TEL 048-465-0110 )
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
市内において、不審者や空き巣などの報告も多くなっています。被害に遭わないために対策をとるとともに、不審者(車両)を見かけた際は110番通報をお願いします。
更新・削除は以下のURLにて
《 https://www.once.88island.jp/master/i/mem_s/?svcd=699001&uid=38054ea41a29443704a2080df55ef50d 》
和光市内において、大型家電量販店店員を名乗り「あなたのカードを使って買い物に来ている人がいます」など、オレオレ詐欺の予兆電話が多数発生しています。
被害に遭わないために、公的機関を名乗る者からの電話で、このような話が出たら詐欺を疑い、すぐに警察へ連絡してください。
( 朝霞警察署 TEL 048-465-0110 )
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
市内において、不審者や空き巣などの報告も多くなっています。被害に遭わないために対策をとるとともに、不審者(車両)を見かけた際は110番通報をお願いします。
更新・削除は以下のURLにて
《 https://www.once.88island.jp/master/i/mem_s/?svcd=699001&uid=38054ea41a29443704a2080df55ef50d 》
sakamotochan4 at 16:25|Permalink│TrackBack(0)
2018年04月17日
【和光市内における架空請求ハガキ事案の発生について】
昨日から、市内において、公的機関を騙ったニセの訴訟通知ハガキが送付されています。ハガキに記載された連絡先には、決して電話をしないでください。心配なときは、警察、消費生活センターにご相談ください。
更新・削除は以下のURLにて
《 https://www.once.88island.jp/master/i/mem_s/?svcd=699001&uid=38054ea41a29443704a2080df55ef50d 》
昨日から、市内において、公的機関を騙ったニセの訴訟通知ハガキが送付されています。ハガキに記載された連絡先には、決して電話をしないでください。心配なときは、警察、消費生活センターにご相談ください。
更新・削除は以下のURLにて
《 https://www.once.88island.jp/master/i/mem_s/?svcd=699001&uid=38054ea41a29443704a2080df55ef50d 》
sakamotochan4 at 16:38|Permalink│TrackBack(0)
2018年04月13日
【和光市内での住居侵入情報をお知らせします】
本日午前7時50分ごろ、下新倉2丁目で、住宅敷地内に侵入した男(30~40歳、175センチ位、痩せ型、赤茶色チェック柄シャツ、ベージュ色ズボン)が逃走したとの情報が寄せられました。
安全のため≪外出時はもちろん在宅時も玄関・窓を確実に施錠する≫などの対策をお願いします。
●市内で最近発生した事案
【住居侵入】
4月9日(月) 新倉1丁目 住宅のベランダに不審者が侵入
【不審者】
4月6日(金) 白子3丁目 マンション居室玄関のインターフォンが鳴らされ、ドアノブをガチャガチャ鳴らされた
【窃盗(忍び込み)】
4月9日(月)から4月10日(火)の間 下新倉4丁目 戸建住宅にて現金の窃盗
4月10日(火) 下新倉3丁目 戸建住宅にて現金の窃盗
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
近隣市においても、敷地内への侵入などの報告が多くなっています。被害に遭わないために対策をとるとともに、不審者(車両)を見かけた際は110番通報をお願いします。
更新・削除は以下のURLにて
《 https://www.once.88island.jp/master/i/mem_s/?svcd=699001&uid=38054ea41a29443704a2080df55ef50d 》
本日午前7時50分ごろ、下新倉2丁目で、住宅敷地内に侵入した男(30~40歳、175センチ位、痩せ型、赤茶色チェック柄シャツ、ベージュ色ズボン)が逃走したとの情報が寄せられました。
安全のため≪外出時はもちろん在宅時も玄関・窓を確実に施錠する≫などの対策をお願いします。
●市内で最近発生した事案
【住居侵入】
4月9日(月) 新倉1丁目 住宅のベランダに不審者が侵入
【不審者】
4月6日(金) 白子3丁目 マンション居室玄関のインターフォンが鳴らされ、ドアノブをガチャガチャ鳴らされた
【窃盗(忍び込み)】
4月9日(月)から4月10日(火)の間 下新倉4丁目 戸建住宅にて現金の窃盗
4月10日(火) 下新倉3丁目 戸建住宅にて現金の窃盗
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
近隣市においても、敷地内への侵入などの報告が多くなっています。被害に遭わないために対策をとるとともに、不審者(車両)を見かけた際は110番通報をお願いします。
更新・削除は以下のURLにて
《 https://www.once.88island.jp/master/i/mem_s/?svcd=699001&uid=38054ea41a29443704a2080df55ef50d 》
sakamotochan4 at 10:18|Permalink│TrackBack(0)
2018年03月12日
【特殊詐欺多発警報が発表されました】
平成30年3月9日、埼玉県警察本部より特殊詐欺多発警報の発表がありました。
1.警報の内容
和光市では今年に入ってから既に4件発生し、昨年と比べて3件増加しています。
※キャッシュカードをだまし取る手口のオレオレ詐欺が多発しています。
被害にあわないためには、犯人からの電話に出ないことが最も効果的ですので、在宅時の留守番電話設定等の電話機対策を行うなど、被害にあわないように警戒してください。
2.発表期間
平成30年3月9日から平成30年4月8日まで
更新・削除は以下のURLにて
《 https://www.once.88island.jp/master/i/mem_s/?svcd=699001&uid=38054ea41a29443704a2080df55ef50d 》
平成30年3月9日、埼玉県警察本部より特殊詐欺多発警報の発表がありました。
1.警報の内容
和光市では今年に入ってから既に4件発生し、昨年と比べて3件増加しています。
※キャッシュカードをだまし取る手口のオレオレ詐欺が多発しています。
被害にあわないためには、犯人からの電話に出ないことが最も効果的ですので、在宅時の留守番電話設定等の電話機対策を行うなど、被害にあわないように警戒してください。
2.発表期間
平成30年3月9日から平成30年4月8日まで
更新・削除は以下のURLにて
《 https://www.once.88island.jp/master/i/mem_s/?svcd=699001&uid=38054ea41a29443704a2080df55ef50d 》
sakamotochan4 at 09:41|Permalink│TrackBack(0)
2018年03月07日
【和光市内での窃盗被害が多発しています】
朝霞警察署より連絡のあった和光市内犯罪情報についてお知らせします。(3月)
【窃盗(住居侵入)】
3月4日(日) 新倉3丁目 住宅のベランダに不審者が侵入
3月6日(火) 新倉5丁目 ベランダに干していた女性用の下着が盗まれる
【窃盗(車上ねらい)】
3月1日(木) 新倉1丁目 駐車場にてクレジットカード窃盗
【不審者】
3月3日(土) 新倉1丁目 アパート外に設置されているガスボンベの元栓が何者かに締められる
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
近隣市においても、敷地内への侵入などの報告が多くなっています。被害に遭わないために対策をとるとともに、不審者(車両)を見かけた際は110番通報をお願いします。
更新・削除は以下のURLにて
《 https://www.once.88island.jp/master/i/mem_s/?svcd=699001&uid=38054ea41a29443704a2080df55ef50d 》
朝霞警察署より連絡のあった和光市内犯罪情報についてお知らせします。(3月)
【窃盗(住居侵入)】
3月4日(日) 新倉3丁目 住宅のベランダに不審者が侵入
3月6日(火) 新倉5丁目 ベランダに干していた女性用の下着が盗まれる
【窃盗(車上ねらい)】
3月1日(木) 新倉1丁目 駐車場にてクレジットカード窃盗
【不審者】
3月3日(土) 新倉1丁目 アパート外に設置されているガスボンベの元栓が何者かに締められる
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
近隣市においても、敷地内への侵入などの報告が多くなっています。被害に遭わないために対策をとるとともに、不審者(車両)を見かけた際は110番通報をお願いします。
更新・削除は以下のURLにて
《 https://www.once.88island.jp/master/i/mem_s/?svcd=699001&uid=38054ea41a29443704a2080df55ef50d 》
sakamotochan4 at 15:06|Permalink│TrackBack(0)
2018年02月23日
【和光市内での窃盗被害が多発しています】
朝霞警察署より連絡のあった2月の和光市内犯罪情報についてお知らせします。
【部品狙い】
白子2丁目、自転車サドル 2件
新倉7丁目、トラック用バッテリー
丸山台3丁目、バッテリー
【脱衣場ねらい】
白子1丁目、財布
【非侵入盗その他】
新倉2丁目、防犯カメラ
白子1丁目、キックボード
【車上ねらい】
白子2丁目、バッグ
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
窃盗のほかに、女性や子どもへの声かけやポストを覗く、敷地内への侵入なども多くなっています。被害に遭わないために対策をとるとともに、不審者(車両)を見かけた際は110番通報をお願いします。
更新・削除は以下のURLにて
《 https://www.once.88island.jp/master/i/mem_s/?svcd=699001&uid=38054ea41a29443704a2080df55ef50d 》
朝霞警察署より連絡のあった2月の和光市内犯罪情報についてお知らせします。
【部品狙い】
白子2丁目、自転車サドル 2件
新倉7丁目、トラック用バッテリー
丸山台3丁目、バッテリー
【脱衣場ねらい】
白子1丁目、財布
【非侵入盗その他】
新倉2丁目、防犯カメラ
白子1丁目、キックボード
【車上ねらい】
白子2丁目、バッグ
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
窃盗のほかに、女性や子どもへの声かけやポストを覗く、敷地内への侵入なども多くなっています。被害に遭わないために対策をとるとともに、不審者(車両)を見かけた際は110番通報をお願いします。
更新・削除は以下のURLにて
《 https://www.once.88island.jp/master/i/mem_s/?svcd=699001&uid=38054ea41a29443704a2080df55ef50d 》
sakamotochan4 at 15:19|Permalink│TrackBack(0)
2018年02月20日
*** 和光市防犯リーダー養成講座のご案内 ***
第3回を下記のとおり開催いたします。
~身近に潜む犯罪防止~ インターネット犯罪
【講演】
「インターネットや携帯電話に係る諸事件とその対策」
【講師】
埼玉県警察本部サイバー犯罪対策課
【日時】
2月21日(水)10:30~12:00
【場所】
和光市役所6階 602会議室
※入場無料 申し込み不要 直接会場にお越しください。
更新・削除は以下のURLにて
《 https://www.once.88island.jp/master/i/mem_s/?svcd=699001&uid=38054ea41a29443704a2080df55ef50d 》
第3回を下記のとおり開催いたします。
~身近に潜む犯罪防止~ インターネット犯罪
【講演】
「インターネットや携帯電話に係る諸事件とその対策」
【講師】
埼玉県警察本部サイバー犯罪対策課
【日時】
2月21日(水)10:30~12:00
【場所】
和光市役所6階 602会議室
※入場無料 申し込み不要 直接会場にお越しください。
更新・削除は以下のURLにて
《 https://www.once.88island.jp/master/i/mem_s/?svcd=699001&uid=38054ea41a29443704a2080df55ef50d 》
sakamotochan4 at 13:23|Permalink│TrackBack(0)
2017年12月28日
【火の用心】
冬は空気が乾燥し、ストーブ等の暖房器具を使用する機会が多くなり、ちょっとした不注意から火災が発生しやすくなります。火の扱いには十分注意しましょう。
消防団では、12月28日(木)~30日(土)の20:00~23:00に消防車で市内を警戒します(22:00まで警鐘を鳴らします)。皆さんの理解とご協力をお願いいたします。
更新・削除は以下のURLにて
《 https://www.once.88island.jp/master/i/mem_s/?svcd=699001&uid=38054ea41a29443704a2080df55ef50d 》
冬は空気が乾燥し、ストーブ等の暖房器具を使用する機会が多くなり、ちょっとした不注意から火災が発生しやすくなります。火の扱いには十分注意しましょう。
消防団では、12月28日(木)~30日(土)の20:00~23:00に消防車で市内を警戒します(22:00まで警鐘を鳴らします)。皆さんの理解とご協力をお願いいたします。
更新・削除は以下のURLにて
《 https://www.once.88island.jp/master/i/mem_s/?svcd=699001&uid=38054ea41a29443704a2080df55ef50d 》
sakamotochan4 at 17:30|Permalink│TrackBack(0)
【年末年始は空き巣被害に要注意】
▼犯人は必ず下見をします▼
○チャイム・インターホンを鳴らし確認
○新聞、手紙、宅配便の不在票を確認
○玄関や室内の電気が消えているのを確認
○カーテン・雨戸が閉まりっぱなしを確認
○足場に近い部屋、電柱・物置や自転車置き場の屋根等が近くにある部屋を確認
○洗濯物が干したままを確認
○洗濯機やテレビ等の生活音を確認
○防犯対策をしていないかを確認
○人通りや近隣の目があるか確認
○周囲からの見通しが悪いか確認
空き巣犯人はまめに下見・確認をしています!
※年末年始で長期に留守の家は要注意
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
朝霞警察署より連絡のあった和光市内犯罪情報をお知らせします。
【部品ねらい】
12月26日(火)、和光市本町で、自動車のタイヤが盗まれる被害が発生しました。
タイヤホイールの窃盗被害に遭わないために≪盗難防止用ナット等を活用する・防犯カメラやセンサーライトが設置されている駐車場を利用する≫などの対策をとるとともに、不審者(車両)を見かけた際は110番通報をお願いします。
更新・削除は以下のURLにて
《 https://www.once.88island.jp/master/i/mem_s/?svcd=699001&uid=38054ea41a29443704a2080df55ef50d 》
▼犯人は必ず下見をします▼
○チャイム・インターホンを鳴らし確認
○新聞、手紙、宅配便の不在票を確認
○玄関や室内の電気が消えているのを確認
○カーテン・雨戸が閉まりっぱなしを確認
○足場に近い部屋、電柱・物置や自転車置き場の屋根等が近くにある部屋を確認
○洗濯物が干したままを確認
○洗濯機やテレビ等の生活音を確認
○防犯対策をしていないかを確認
○人通りや近隣の目があるか確認
○周囲からの見通しが悪いか確認
空き巣犯人はまめに下見・確認をしています!
※年末年始で長期に留守の家は要注意
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
朝霞警察署より連絡のあった和光市内犯罪情報をお知らせします。
【部品ねらい】
12月26日(火)、和光市本町で、自動車のタイヤが盗まれる被害が発生しました。
タイヤホイールの窃盗被害に遭わないために≪盗難防止用ナット等を活用する・防犯カメラやセンサーライトが設置されている駐車場を利用する≫などの対策をとるとともに、不審者(車両)を見かけた際は110番通報をお願いします。
更新・削除は以下のURLにて
《 https://www.once.88island.jp/master/i/mem_s/?svcd=699001&uid=38054ea41a29443704a2080df55ef50d 》
sakamotochan4 at 12:02|Permalink│TrackBack(0)
2017年11月06日
本日、連絡のあった和光市内の犯罪発生状況についてお知らせします。
【不審者情報】
11月2日(木)午後3時ごろ、和光市中央1丁目で女児が男に「輪投げさせて」と声をかけ、金属製の輪を投げられたとの情報が寄せられました。
■ 不審者の男の特徴
年齢 50~60歳
体格 小太り
和光市内では、お子さんや女性を狙った「つきまとい」「声かけ」「身体を触る」等をする不審者が多く出没しています。
被害に遭わないために、外出時は≪時々振り返り、周囲を警戒する・防犯ブザーを手に持ち、すぐに使えるようにする≫などの対策をし、危険を感じたら≪その場から離れ、大声で助けを呼ぶ・近くのお店や家に助けを求める≫などの対応を取り、110番通報をお願いします。
お子さんに対しても防犯について日頃から繰り返し指導してください。
更新・削除は以下のURLにて
《 https://www.once.88island.jp/master/i/mem_s/?svcd=699001&uid=38054ea41a29443704a2080df55ef50d 》
【不審者情報】
11月2日(木)午後3時ごろ、和光市中央1丁目で女児が男に「輪投げさせて」と声をかけ、金属製の輪を投げられたとの情報が寄せられました。
■ 不審者の男の特徴
年齢 50~60歳
体格 小太り
和光市内では、お子さんや女性を狙った「つきまとい」「声かけ」「身体を触る」等をする不審者が多く出没しています。
被害に遭わないために、外出時は≪時々振り返り、周囲を警戒する・防犯ブザーを手に持ち、すぐに使えるようにする≫などの対策をし、危険を感じたら≪その場から離れ、大声で助けを呼ぶ・近くのお店や家に助けを求める≫などの対応を取り、110番通報をお願いします。
お子さんに対しても防犯について日頃から繰り返し指導してください。
更新・削除は以下のURLにて
《 https://www.once.88island.jp/master/i/mem_s/?svcd=699001&uid=38054ea41a29443704a2080df55ef50d 》
sakamotochan4 at 15:22|Permalink│TrackBack(0)
2017年10月27日
平成29年10月27日(金)午前9時30分頃に防災無線で放送した内容をお知らせします。
「こちらは、ぼうさい和光です。迷い人について、お知らせします。
昨夜、和光市駅から81歳の男性が改札を出たまま行方不明になっています。
特徴は、身長160センチ位、痩せ型で腰が若干曲がっています。頭髪は白髪混じりの短髪、上衣が黒色コートで中に紺色の服を着ています。下衣は紺色のジーパンを着用し、茶色の運動靴を履いています。
お心あたりの方は、至急朝霞警察署までご連絡ください。
これで、放送を終わります。」
以上です。
更新・削除は以下のURLにて
《 https://www.once.88island.jp/master/i/mem_s/?svcd=699001&uid=38054ea41a29443704a2080df55ef50d 》
「こちらは、ぼうさい和光です。迷い人について、お知らせします。
昨夜、和光市駅から81歳の男性が改札を出たまま行方不明になっています。
特徴は、身長160センチ位、痩せ型で腰が若干曲がっています。頭髪は白髪混じりの短髪、上衣が黒色コートで中に紺色の服を着ています。下衣は紺色のジーパンを着用し、茶色の運動靴を履いています。
お心あたりの方は、至急朝霞警察署までご連絡ください。
これで、放送を終わります。」
以上です。
更新・削除は以下のURLにて
《 https://www.once.88island.jp/master/i/mem_s/?svcd=699001&uid=38054ea41a29443704a2080df55ef50d 》
sakamotochan4 at 09:51|Permalink│TrackBack(0)
2017年10月23日
避難勧告等 解除
台風21号に伴い発令されていました、避難勧告及び避難準備・高齢者等避難開始は解除されました。
更新・削除は以下のURLにて
《 https://www.once.88island.jp/master/i/mem_s/?svcd=699001&uid=38054ea41a29443704a2080df55ef50d 》
台風21号に伴い発令されていました、避難勧告及び避難準備・高齢者等避難開始は解除されました。
更新・削除は以下のURLにて
《 https://www.once.88island.jp/master/i/mem_s/?svcd=699001&uid=38054ea41a29443704a2080df55ef50d 》
sakamotochan4 at 07:07|Permalink│TrackBack(0)
避難準備・高齢者等避難開始
台風による土砂災害警戒情報発表に伴い、土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域に、本日3時30分、避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。
夜間であるため、無理な避難はせずに、山側に面した部屋から離れるなど、安全な場所への避難など対応をお願いします。
更新・削除は以下のURLにて
《 https://www.once.88island.jp/master/i/mem_s/?svcd=699001&uid=38054ea41a29443704a2080df55ef50d 》
台風による土砂災害警戒情報発表に伴い、土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域に、本日3時30分、避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。
夜間であるため、無理な避難はせずに、山側に面した部屋から離れるなど、安全な場所への避難など対応をお願いします。
更新・削除は以下のURLにて
《 https://www.once.88island.jp/master/i/mem_s/?svcd=699001&uid=38054ea41a29443704a2080df55ef50d 》
sakamotochan4 at 04:10|Permalink│TrackBack(0)
避難勧告
台風21号接近に伴う大雨により、越戸川及び白子川の水位が上昇し、越水の危険が高まっているため避難勧告を発令しました。
対象河川の近隣にお住まいの方は、避難行動をとってください。
夜間であるため、無理な避難はせず、2階以上の高く安全な場所に避難するなどの対応をお願いします。
更新・削除は以下のURLにて
《 https://www.once.88island.jp/master/i/mem_s/?svcd=699001&uid=38054ea41a29443704a2080df55ef50d 》
台風21号接近に伴う大雨により、越戸川及び白子川の水位が上昇し、越水の危険が高まっているため避難勧告を発令しました。
対象河川の近隣にお住まいの方は、避難行動をとってください。
夜間であるため、無理な避難はせず、2階以上の高く安全な場所に避難するなどの対応をお願いします。
更新・削除は以下のURLにて
《 https://www.once.88island.jp/master/i/mem_s/?svcd=699001&uid=38054ea41a29443704a2080df55ef50d 》
sakamotochan4 at 03:22|Permalink│TrackBack(0)
2017年10月20日
【BOSAIフェア中止のお知らせ】
10月22日(日曜日)、9時より和光市樹林公園にてBOSAIフェアを開催予定でしたが、台風の影響により、中止といたします。また、延期での開催の予定はございません。
更新・削除は以下のURLにて
《 https://www.once.88island.jp/master/i/mem_s/?svcd=699001&uid=38054ea41a29443704a2080df55ef50d 》
10月22日(日曜日)、9時より和光市樹林公園にてBOSAIフェアを開催予定でしたが、台風の影響により、中止といたします。また、延期での開催の予定はございません。
更新・削除は以下のURLにて
《 https://www.once.88island.jp/master/i/mem_s/?svcd=699001&uid=38054ea41a29443704a2080df55ef50d 》
sakamotochan4 at 21:13|Permalink│TrackBack(0)
【BOSAIフェア中止のお知らせ】
本日、9時より和光市樹林公園にてBOSAIフェアを開催予定でしたが、台風の影響により、中止といたします。
また、延期での開催の予定はございません。
更新・削除は以下のURLにて
《 https://www.once.88island.jp/master/i/mem_s/?svcd=699001&uid=38054ea41a29443704a2080df55ef50d 》
本日、9時より和光市樹林公園にてBOSAIフェアを開催予定でしたが、台風の影響により、中止といたします。
また、延期での開催の予定はございません。
更新・削除は以下のURLにて
《 https://www.once.88island.jp/master/i/mem_s/?svcd=699001&uid=38054ea41a29443704a2080df55ef50d 》
sakamotochan4 at 21:02|Permalink│TrackBack(0)
2017年10月05日
本日、浅香警察署から連絡のあった和光市内の犯罪発生情報についてお知らせします。
【窃盗】
10月1日から10月2日の間、新倉5丁目地内において公園のベンチの固定ボルトが抜き取られた事案が発生しました。
【空き巣】
10月2日、新倉1丁目地内のマンション居内にて下着を狙った空き巣が発生しました。
身の安全や財産の保護のため≪外出時や就寝時はもちろん、在宅時も玄関・窓の鍵を確実に施錠する≫また、窓ガラスを割って侵入される被害も多いことから≪補助錠や防犯フィルム等を取り付ける≫などの対策をお願いします。
更新・削除は以下のURLにて
《 https://www.once.88island.jp/master/i/mem_s/?svcd=699001&uid=38054ea41a29443704a2080df55ef50d 》
【窃盗】
10月1日から10月2日の間、新倉5丁目地内において公園のベンチの固定ボルトが抜き取られた事案が発生しました。
【空き巣】
10月2日、新倉1丁目地内のマンション居内にて下着を狙った空き巣が発生しました。
身の安全や財産の保護のため≪外出時や就寝時はもちろん、在宅時も玄関・窓の鍵を確実に施錠する≫また、窓ガラスを割って侵入される被害も多いことから≪補助錠や防犯フィルム等を取り付ける≫などの対策をお願いします。
更新・削除は以下のURLにて
《 https://www.once.88island.jp/master/i/mem_s/?svcd=699001&uid=38054ea41a29443704a2080df55ef50d 》
sakamotochan4 at 16:58|Permalink│TrackBack(0)
2017年10月03日
【振り込め詐欺に注意!】
和光市内で、製薬会社を名乗る者から「社債を買いませんか?」という電話があり、翌日に同じ者から「投資の振り込み、ありがとうございました」等の振り込め詐欺の電話がかかってきています。
県内ではこの他にも、市役所職員や警察官、金融機関や百貨店などを装い、お金やキャッシュカード等を騙し取ろうとする詐欺電話が毎日かかってきています。
被害に遭わないために≪在宅中でも留守番電話の設定をする・防犯機能付きの電話機を使用する≫など、犯人と話さないための対策をとり、このような詐欺電話がかかってきたら警察へ連絡してください。
更新・削除は以下のURLにて
《 https://www.once.88island.jp/master/i/mem_s/?svcd=699001&uid=38054ea41a29443704a2080df55ef50d 》
和光市内で、製薬会社を名乗る者から「社債を買いませんか?」という電話があり、翌日に同じ者から「投資の振り込み、ありがとうございました」等の振り込め詐欺の電話がかかってきています。
県内ではこの他にも、市役所職員や警察官、金融機関や百貨店などを装い、お金やキャッシュカード等を騙し取ろうとする詐欺電話が毎日かかってきています。
被害に遭わないために≪在宅中でも留守番電話の設定をする・防犯機能付きの電話機を使用する≫など、犯人と話さないための対策をとり、このような詐欺電話がかかってきたら警察へ連絡してください。
更新・削除は以下のURLにて
《 https://www.once.88island.jp/master/i/mem_s/?svcd=699001&uid=38054ea41a29443704a2080df55ef50d 》
sakamotochan4 at 16:21|Permalink│TrackBack(0)
2017年09月25日
本日、朝霞警察署から連絡のあった市内犯罪情報についてお知らせします。
【コンビニ強盗】
9月24日午前4時ごろ、和光市南1丁目のコンビニエンスストアに、男が押し入り、店員に刃物のような物を押し付けて脅し、現金を奪う強盗事件が発生しました。
■強盗犯人の特徴
年齢...40~50歳くらい
身長...180cmくらい
体格...中肉
服装...白色長袖シャツ、黒色ズボン、黒色ニット帽、サングラス
刃物のような物を所持
発生現場付近では不審者がいないか周囲を警戒するとともに、在宅時であっても玄関、窓等を確実に施錠するようにしてください。
更新・削除は以下のURLにて
《 https://www.once.88island.jp/master/i/mem_s/?svcd=699001&uid=38054ea41a29443704a2080df55ef50d 》
【コンビニ強盗】
9月24日午前4時ごろ、和光市南1丁目のコンビニエンスストアに、男が押し入り、店員に刃物のような物を押し付けて脅し、現金を奪う強盗事件が発生しました。
■強盗犯人の特徴
年齢...40~50歳くらい
身長...180cmくらい
体格...中肉
服装...白色長袖シャツ、黒色ズボン、黒色ニット帽、サングラス
刃物のような物を所持
発生現場付近では不審者がいないか周囲を警戒するとともに、在宅時であっても玄関、窓等を確実に施錠するようにしてください。
更新・削除は以下のURLにて
《 https://www.once.88island.jp/master/i/mem_s/?svcd=699001&uid=38054ea41a29443704a2080df55ef50d 》
sakamotochan4 at 09:22|Permalink│TrackBack(0)